星読み

子供のことだもの 親がなんでもわかっていてあたりまえじゃない そんなの言われなくてもわかるわよ~って…

ぜんぜん理解できなかった!なんでこう思う?どうしてこーなるの? うちの子 なに考えてるのか謎だ~~

たくさん考えたし、いろんな人にも相談してみたり、なんなら本人にも聞いてみたけどどうも腑に落ちない日々が続いていたある日…

よくある星座占いが目に入り なんとなく手に取るも うちの家族 全員おなじ星座を持っているので見るところはひとつの星座だけというなんとも面白くないもので… そのとき わたしのなんでどうしてセンサーが働いたのです。

おなじ星座なのに どうしてうちの家族ったらこうも違うのかしら? 育った環境も生まれた年も違うから もちろん産んでくれた親が違う でもほんとにそれだけなのか... これが星を読みはじめたきっかけです。

たかが占いと言われればそれまでですが  太陽系のなかの惑星である地球がほかの惑星の影響を受けないわけがないというのがわたしの考え。 惑星同士がよくもぶつかることなく存在しているなと感心します。万有引力が働いているからぶつからないらしいのですが 引力ですよ! お互い引き合っているのですよ! 影響がないわけがないじゃないですかー!


稚拙な発想ですみません... ですが やっとてみると面白いんです。我が家は特にみんなが同じ星座を持つので 違いがよくわかります。生まれたときの星の位置が少し違うだけで同じ星座の生まれでも思考や性格なんかが違って表現されます。


いままでなんとなく ぼんやりとわかっているつもりのものが 同じ星座の生まれでも 親子でも これだけ違うものなのだと理屈でわかった感じです。

いまでは 相手を知るうえでのお役立ちツールのひとつになった星読みです。

Meridian × Aroma

毎日をちょっと豊かなこころで過ごすために…